
(株)新エネルギー研究所代表取締役社長
令和2年10月1日(木)18:30〜20:30
◇会場:港区商工会館
※下記アクセス参照
【内容】
放射線は地上にあまねく存在しています。日本人は古代から温泉に親しみ、とくにラジウム温泉やラドン温泉は病気の療養目的で「湯治」という形で利用されてきた歴史があります。私たちは太陽から大きなエネルギーと共に放射線の恩恵も受けているのです。
多ければ害になるものが、少量なら逆に有益な効果がある、という意味で「ホルミシス」という言葉があります。身体に放射線を受けたとき、その量次第では健康長寿、病気回復に有益に作用するのです。ところが東日本大震災での福島原子力発電所事故で、放射線に対する間違った見方が世界中に広まってしまいました。
「放射線ホルミシス」を正しく理解できたら、私たちはより健康で幸せな人生を手に入れることができるでしょう。
今回は、放射線について正しく理解していただき、健康とはどんな状態を意味するのか、そしてホルミシスの驚きの効果をわかりやすくお話しいたします。
<講師のプロフィール>
秋田県出身。大学卒業後、健康医療関係のメーカーである潟Lャップロールに入社。
同社創業者で会長職にあった濱須光由と出会い、師事する。その後、健康飲料・健康食品メーカー勤務を経て、平成29年6月より株式会社新エネルギー研究所の代表取締役社長に就任。
豊富な経験と知識により、放射線ホルミシスをお客様の立場になってわかりやすく伝えることには定評がある。
申込 サトルエネルギー学会事務局相模原分室
office@subtle-eng.com または、FAX(042-748-8240)
([申込]氏名・住所(都道府県)・連絡先電話番号をお送り下さい、様式自由)
会費 一般2,000円 サトルエネルギー学会員 1,000円
当日現金にて申し受けます。

アクセス 港区商工会館
東京都港区海岸1-4-28
TEL 03-3433-0862(場所確認のみ)
ゆりかもめ竹芝駅より徒歩6分、
JR浜松町駅北口から徒歩およそ7分 、
都営地下鉄浅草線・大江戸線大門駅B2出口からおよそ徒歩10分